~地域とともに 豊かな学びを 創造し 地域の絆を深める学校~
<新座市教育委員会指定 コミュニティ・スクール>

一覧に戻る

9月9日(火) あまりについて考える

1時間目。3-1は算数です。今日の課題は「あまりについて考えよう」です。これから教科書の問題を解く時に考えるポイントがはっきりしています。3-2が開いているのは社会科見学のしおりです。3年生の社会科見学は明日です。しおりで持ち物の確認をしています。探検バックに入れていく鉛筆について「折れたらどうしよう?」と心配になる児童も。1本だけでなく2本入れていく児童もいるようです。3-3は外国語活動です。画面に表示されたイラストについて何だろうと考える児童。「ソーメン?」「ラーメン?」「うどん?」EETが"noodle"と発音すると「ああ、ヌードルか!」と納得の表情。ヌードルって何だろうね?と問われると、また頭をひねりながら考えています。

広告
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る

震度5以上の

地震発生の場合、

下のQRコードで緊急連絡

ページにアクセスできます